斗六水羊羹
¥250
SOLD OUT
代表銘菓「斗六甘納豆」の入った水羊羹です。
従来、節分と水無月の時期だけお作りしていたものを、より口溶けよく、甘味を抑えて、新定番としてリニューアル致しました。
厄除招福のあずき羊羹には、小豆甘納豆を作る際にできる、粗製糖(精製していないお砂糖)の優しいシロップを活用しています。
縁ある皆さまが、マメに(健やかに健康に)暮らせますように。
※贈答箱入もございます(箱代が込められております)
新定番の斗六水羊羹との詰合せもございます。
・5入 https://www.torokuya.shop/items/64151317
・10入 https://www.torokuya.shop/items/64151851
【日持ち】9/15
【アレルギー】なし
【原材料】粗製糖(サトウキビ(種子島産))、小豆生あん(北海道産)、斗六甘納豆(白花豆、砂糖、和三盆、食塩/重曹)、寒天
【内容量】65g
【栄養成分表示(1カップ内容量65g当たり)※推定値】
・エネルギー136kcal
・たんぱく質1.46g
・脂質0.38g
・炭水化物31.9g
・食塩相当量0.02g
【寸法】幅6 ✕ 奥行8 ✕ 高さ2cm
【製造者】
■美濃与食品さま
京菓子原料専門店”美濃与”の製造部門として創業。
https://www.minoyo-food.co.jp/
【豆知識】
夏のイメージのある水羊羹ですが、江戸時代の中期に作られた当初は、おせち料理のデザートとして扱われていたため、冬のお菓子という認識が一般的だったそうです。