【配送品・数量限定】水無月詰合せ12ケ入(全3種各4入)
¥3,240
SOLD OUT
水無月詰合せ12ケ入
※こちらは配送限定商品です。お店受け取りご希望の場合は、店舗(SHUKA)まで直接ご予約ください。
▼ご予約について詳細
https://shuka-kyoto.jp/blogs/news/6-29-30-%E6%B0%B4%E7%84%A1%E6%9C%88%E4%BA%88%E7%B4%84%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
京都の夏の風物詩
甘納豆処 斗六屋ならではの素材を伝える全3種の”水無月詰合せ”を、数量限定でご用意致しました。
様々な味わいで、ご家族やご友人との団らんの時間をお過ごし頂けるよう、皆様の健康を祈って、おつくり致します。
1、白 :和三盆の優しい甘さの生地に、地元名産の瑞穂大納言小豆の甘納豆をたっぷりと。
2、黒糖:土佐藩の名産品「入野砂糖(無農薬)」を使用。通常の黒糖よりあっさりとした上品な甘み。
3、抹茶:顔が見える京都の生産者の抹茶を使った定番の味。
※今年は、斗六、珈琲、加加阿はございません。
【内容】3種類各4個入
【アレルギー】小麦
【日持ち】6/30日※6/29出荷のみになります。
【原材料】
<白>
大納言小豆(北海道産・特別栽培品)、小麦粉(北海道産)、砂糖(てん菜(北海道産))、米粉、和三盆(竹糖(徳島県産))
<黒糖>
大納言小豆(北海道産・特別栽培品)、小麦粉(北海道産)、入野砂糖(サトウキビ(高知県産))、米粉(兵庫県産)
<抹茶>
大納言小豆(北海道産・特別栽培品)、小麦粉(北海道産)、砂糖(てん菜(北海道産))、米粉、抹茶(京都府産)、和三盆(竹糖(徳島県産))
【栄養成分表示(1ケ約70g当り(白))※推定値】
・エネルギー 144 kcal
・炭水化物 33.9g
・たんぱく質 1.9 g
・脂質 0.2g
・食塩相当量 0 g
【豆知識】
6月末、京都では各お菓子屋さんが”水無月”をこしらえます。
一年がちょうど折り返しに来るこの時期に、これまでの半年を清め、これからの半年無事に過ごせるよう行われてきた神事 ”夏越の大祓え”に由来し、氷に見立てた三角の生地に、厄除けの小豆を載せた京都の夏の風物詩の一つです。